(←←←ZONE のTOPへ戻る) photo by Satoru Fujimoto | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
この綺麗な白い玉、田んぼから出てきたものらしい。平成20年の秋、脇町に住む藤倉さんが市内にある水田で奇妙な白い玉を発見した。最初は1~2個、その後2~3回続けて発見し、合計9個の玉を見つけたのだと言う。 |
|||||||||||||||||||||
|
玉の材質は、石英か、白色系の翡翠であるようにも思えるが、見ただけではよく分からない。 |
||||||||||||||||||||
おそらくは人の手が加わっていると考えられるが、製作時期も用途もはっきりしない。丸石信仰などというものもあったりして丸い石が祀られたりしているケースも少なくない。玉を発見した藤倉さんは、これを家宝として保存しようと考えているのだと言う。 (写真右下は発見者の藤倉一雄さん) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
←←←INDEXページヘ移動 Copyright (C) 2011 Satoru Fujimoto All Rights Reserved. 扉ページへ移動→→→ |