http://www.geocities.jp/tatorutan/inokujyo/
inokujyo_index.html
脇町の貞眞寺の裏に拡がる水田の側の薮である。捕獲されたイノシシは45Kgのメスで、罠を設置して直ぐに掛かったようだ。発見時刻が午後6時前ということで、月夜とはいえ辺りは暗く、捕獲はライトで照らしながらの作業となった。
いつものように吉村さんがイノシシの口をワイヤーで縛っておいたところを宇民さんが止め刺しで仕留めた。
ここでは昨年の10月10日にもかなりの大物を捕獲している。この近辺の水田は昨年同様、今年もイノシシの侵入によって大きな被害が出ている。おそらく
このイノシシの仕業であることは間違いないが、水田には更に小型のイノシシの足跡も残っていたようなので これでひと安心ということにはならない。
89-11